ネモフィラとチューリップ 海の中道海浜公園(2023年4月13日)

公園の西口から入ると池沿いにチューリップが咲いている。奥に進んでいくと花の丘がネモフィラブルーに染まっていた。黄砂の影響で、空がやや白っぽかったのが残念。チューリップは色鮮やかだが、もうそろそろ終わりかけか。(福岡市)
◆花の写真ギャラリー




















<関連リンク>
----------------------------------------------
公園の西口から入ると池沿いにチューリップが咲いている。奥に進んでいくと花の丘がネモフィラブルーに染まっていた。黄砂の影響で、空がやや白っぽかったのが残念。チューリップは色鮮やかだが、もうそろそろ終わりかけか。(福岡市)
----------------------------------------------
コメントは受け付けていません。
本日の朝TVでひたち海浜公園の交通渋滞予測が話題など、G/Wが真近になりました。
海中もブルーですね。
そうですか・・ネモフィラブームというかこの時期の風物詩のようですね。
ブルーと空のブルー。
ブルーは心を落ち着かせる色でありながらもの寂しく感じる色でもあり。
何とも言えない不思議さが人々を引き付ける魅力でしょうかね・・・
海の中道海浜公園のネモフィラも、毎年大勢の人で賑わっています。ひとつひとつのネモフィラはそう大したことはないと思うのですが、海中の花の丘一帯がネモフィラブルーに染まると、やはり壮観だなと思います。青空が広がっていると、特にいいですね。