桜、ネモフィラ、チューリップ 海の中道海浜公園(2025年4月8日)
2025-04-09
海の中道海浜公園はネモフィラとチューリップが見頃。桜は散り始めている。天気は良かったのだが風が強く、ネモフィラとチューリップは右に左に揺れっぱなし。ネモフィラが人気を集めていた。(福岡市) ◆桜とネモフィラの写真ギャラリ […]
桜 駕与丁公園(2025年4月2日)
2025-04-03
久しぶりの花の撮影。駕与丁公園の桜はほぼ満開。まだ咲ききっていないつぼみもあり、この週末がいちばんの見ごろかもしれない。公園を訪れているひとはそれほど多くなく、のんびりと桜を楽しむことができた。ただ、まだ風が冷たく、肌寒 […]
コスモス キリンビール福岡工場(2024年10月30日)
2024-10-30
キリンビール福岡工場のコスモスは満開。いつものことだが、人出の多さはに驚かされる。コスモスを見ながら、地鶏の炭火焼きでキリン生ビールを堪能。やっぱり、美味しい。(福岡市)
コキアとイチョウと彼岸花 海の中道海浜公園(2024年9月18日)
2024-09-18
空は青く、美しいが、ただただ暑い。コキアは色づきはじめているが、茶色くなっているものもある。猛暑の影響?イチョウは黄葉が始まっている。彼岸花は残念ながら、ほぼ終わっていた。(福岡市)
アオノリュウゼツランと緑のコキア 海の中道海浜公園(2024年7月20日)
2024-07-20
30年に一度しか咲かないアオノリュウゼツラン(青の竜舌蘭)が開花中。30年もかけて咲いたのに、開花すると枯れてしまうとのこと。虹の花壇、彩りの花壇には緑色の丸々としたコキアが並んでいた。(福岡市)
舁き山&飾り山 博多祇園山笠 2024年
2024-07-04
2024年の博多祇園山笠は、飾り山笠は7月1日から市内各所で一般公開。公開期間:7/1(月)~7/14(日)。舁き山笠は7月8日頃までに順次公開予定。(福岡市)
牡丹 筥崎宮花庭園(2024年4月12日)
2024-04-12
まだ少し早いのでは?と思いながらも筥崎宮花庭園に牡丹を見に出かけた。ところが牡丹はすでに見頃、美しく咲きそろっていた。芍薬のまん丸いつぼみも数多くみられる。花筏は今年も健在。(福岡市)