2022-04-10 / 最終更新日時 : 2022-04-10 hana-time ◆撮影月 ネモフィラとチューリップ 海の中道海浜公園(2022年4月10日) 日曜日の海の中道海浜公園はネモフィラが満開。チューリップも満開。そして人もいっぱいだった。花の丘はネモフィラブルーに染まっている。(福岡市)
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-04-01 hana-time ◆撮影月 桜とネモフィラとチューリップ 海の中道海浜公園(2022年4月1日) 一週間前にはまだ蕾だったソメイヨシノがもう満開。菜の花は健在。ネモフィラはこれからだが、桜を背景に撮影できるスポットはある程度開花している。チューリップは見頃の品種もあるが、全体としてはまだこれから。(福岡市)
2021-04-20 / 最終更新日時 : 2021-04-20 hana-time ◆撮影月 ネモフィラとバラ 海の中道海浜公園(2021年4月20日) 花の丘はネモフィラ色に染まっていた。バラ園ではバラが咲き始めている。すでに見頃のバラも。今年はバラも開花が早い? フラワーガーデンでは初めて見る花が咲いていた。(福岡市)
2020-04-07 / 最終更新日時 : 2020-11-14 hana-time ◆撮影月 桜・ネモフィラ・チューリップ 海の中道海浜公園(2020年4月7日) 桜は満開。花の丘はネモフィラ色に染め上げられつつある。チューリップも美しく咲いている。しかし、花を楽しんでいる人は少なく、園内は静か。(福岡市)
2019-04-15 / 最終更新日時 : 2019-07-06 hana-time ◆撮影月 ネモフィラ 海の中道海浜公園(2019年4月15日) 花の丘はネモフィラが満開。丘の上に巨大な骨格のブランコが作られていた。チューリップはもう間もなく終わりそうだ。(福岡市)
2018-04-19 / 最終更新日時 : 2019-07-07 hana-time ◆撮影月 ネモフィラ 海の中道海浜公園(2018年4月19日) よく晴れた青い空とネモフィラ。とにかく写真を撮っている人が多い。子供や彼氏・彼女、お友だち、そしてワンちゃんとネモフィラ。薄いブルーが撮影意欲をかきたてるのだろうか。海の中道海浜公園は多くの人で賑わっていた。(福岡市)
2018-04-08 / 最終更新日時 : 2019-07-07 hana-time ◆撮影月 チューリップとネモフィラ 海の中道海浜公園(2018年4月8日) 青空が広がり天気はいいのだが、風が強く寒い西口から海の中道海浜公園に入ると、満開のチューリップが出迎えてくれた。ネモフィラはまだこれから。薄いブルーが美しいが、風にふかれてひとときもジッとしていない。写真を撮るのは大変だ。(福岡市)