桜 発心公園(2019年3月30日)

発心公園は久留米藩歴代藩主の花見の場所
久留米藩の歴代藩主が花見を楽しんだ場所として知られる発心公園。思っていたよりもコンパクトだった。桜はすでに満開。園内に夏目漱石の句碑がたてられていた。漱石が熊本の五高にいたときに親友のいる久留米を訪れ、高良大社から耳納連山を越えて当地に至り桜を楽しんだようだ。(久留米市)
■関連記事へのリンク
<発心公園の桜~写真ギャラリー>
「花の時間」トップページへ
久留米藩の歴代藩主が花見を楽しんだ場所として知られる発心公園。思っていたよりもコンパクトだった。桜はすでに満開。園内に夏目漱石の句碑がたてられていた。漱石が熊本の五高にいたときに親友のいる久留米を訪れ、高良大社から耳納連山を越えて当地に至り桜を楽しんだようだ。(久留米市)
「花の時間」トップページへ