2022-04-20 / 最終更新日時 : 2022-04-20 hana-time ◆撮影月 新緑と藤とつつじ 舞鶴公園(2022年4月20日) 舞鶴公園はいま新緑が美しい。園内を散策すると、藤はいまが盛りだし、つつじはもうすぐ満開になりそうだ。牡丹芍薬園では牡丹からバトンを受け継ぐ芍薬の蕾が林立していた。(福岡市)
2022-04-03 / 最終更新日時 : 2022-04-05 hana-time ◆撮影月 桜 舞鶴公園(2022年4月3日) 園内ではたくさんの桜の花びらが舞っていた。桜はあっという間に咲いて、あっという間に散り始める。大勢の人でにぎわっていた。人気の撮影スポットは枝垂れ桜。(福岡市)
2022-02-14 / 最終更新日時 : 2022-02-23 hana-time 梅 梅 舞鶴公園(2022年2月14日) 舞鶴公園も梅がずいぶん開花している。春はもうすぐそこだと感じる。天気にも恵まれ、梅を楽しむ多くの人で賑わっていた。(福岡市)
2021-11-26 / 最終更新日時 : 2021-11-26 hana-time ◆撮影月 紅葉 舞鶴公園(2021年11月26日) 秋空のもと、写真を撮りながら舞鶴公園をのんびりと散策。今日は暖かい。秋が深まり、赤や黄色が美しい。大きなイチョウが空に向かってそびえている。(福岡市)
2021-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-07 hana-time ◆撮影月 蓮 舞鶴公園(2021年7月7日) 最近の天気予報は連日☂マーク付。ただし、降るとは限らない。今日も☂マーク付だが、舞鶴公園へ蓮を見に出かけてみた。蓮はまだ咲きはじめのようだ。白い花びらに薄いピンクの縁どりが美しい。蕾が多く、これからが楽しみだ。(福岡市)
2021-04-26 / 最終更新日時 : 2021-04-26 hana-time ◆撮影月 芍薬と新緑 舞鶴公園(2021年4月26日) 芍薬はまだ咲き始めだった。一部の品種は見頃を迎えているが、多くはまだ蕾の状態。見頃は5月に入ってからだろう。 牡丹芍薬園の新緑も美しかった。(福岡市)
2021-04-09 / 最終更新日時 : 2021-04-09 hana-time ◆撮影月 新緑とつつじと藤 舞鶴公園(2021年4月9日) 舞鶴公園を散策。新緑が美しい。つつじや藤がずいぶん開花している。牡丹芍薬園の牡丹は残念ながら終わりかけ。芍薬はつぼみが林立している。これからが楽しみだ。(福岡市)
2021-03-26 / 最終更新日時 : 2021-03-26 hana-time ◆撮影月 桜 舞鶴公園(2021年3月26日) 舞鶴公園の桜も満開。都心の公園だけあって、桜を楽しむ人はやや多め。桜はやはり特別なんだろう。風が吹くと早くも花びらが舞っていた。(福岡市)
2021-02-11 / 最終更新日時 : 2021-02-11 hana-time ◆撮影月 梅 舞鶴公園(2021年2月11日) 暖かな日差しに誘われて舞鶴公園の梅園へ。梅の開花は7分ほど? 園内にはほのかに梅の香りが漂っていた。マスクから鼻を出し香りを楽しんでいる人も。梅の淡い色彩を撮るのはいつもながら難しい。(福岡市)
2020-06-26 / 最終更新日時 : 2020-11-14 hana-time ◆撮影月 蓮 舞鶴公園お濠(2020年6月26日) 梅雨の晴れ間を利用して、舞鶴公園のお濠に蓮の撮影に出かけた。まだ、咲き始め。蓮の葉で緑一色のお濠のところどころに、白い蓮の花が咲いている。花数は少ないが、やはり美しい(福岡市)