紅葉 竈門神社(2020年11月24日)
![紅葉の写真](https://hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-1-1024x683.jpg)
「鬼滅の刃」ファンの聖地巡礼で話題の宝満宮竈門神社。奉納された絵馬の多くには鬼滅タッチのイラストがカラーで描かれていた。ちょっと不謹慎だが、それらを眺めているだけで楽しめる。紅葉は残念ながら終わりかけだった。(福岡県太宰府市)
◆紅葉の写真ギャラリー
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-8-1024x683.jpg?ssl=1)
![竈門神社の写真](https://i2.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-9-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-5-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-2-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-3-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-4-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-6-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i1.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-7-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i1.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-10-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i1.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-21-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i2.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-23-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i2.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-29-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-27-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-28-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i1.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-22-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-25-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i1.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-26-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i2.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-30-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i0.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-24-1024x683.jpg?ssl=1)
![紅葉の写真](https://i1.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-31-1024x683.jpg?ssl=1)
![絵馬の写真](https://i2.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-32-1024x683.jpg?ssl=1)
![絵馬の写真](https://i1.wp.com/hana-time.com/wp-content/uploads/2020/11/HT2020.11.24-33-1024x683.jpg?ssl=1)
「鬼滅の刃」ファンの聖地巡礼で話題の宝満宮竈門神社。奉納された絵馬の多くには鬼滅タッチのイラストがカラーで描かれていた。ちょっと不謹慎だが、それらを眺めているだけで楽しめる。紅葉は残念ながら終わりかけだった。(福岡県太宰府市)
コメントは受け付けていません。
「鬼滅の刃」の聖地、いま人気の竈門神社がこんな形で見れるとは思いもしませんでした。
感謝致します。
小生の方は「鬼滅の刃」に登場する蝶々・アサギマダラが、秋の七草の一つ「藤袴」に寄って来るのを追っかけてました。輪郭・色彩がはっきりした蝶々で、紅葉に負けず劣らず美しいです。
アサギマダラ、ネットで検索してみました。非常に美しい蝶々ですね。「旅する蝶々」という見出しのついた写真もあり、ウィキペディアには日本と台湾の間を移動した個体も発見されていると書かれていたした。すごい蝶々ですね。