紅葉 大興善寺(2018年11月20日)

大興善寺・契園の紅葉は今が見頃
つつじ寺として知られている大興善寺だが、秋の紅葉時期も基山駅から西鉄の臨時バスが運行されるなど、多くの人で賑わっていた。
急な石段を上り、仁王門へ。この門が紅葉の世界への入口。敷地は広く、仁王門のある寺の境内から山頂までは100mの高低差があるようだ。斜面を彩る紅葉が秋の陽を浴びて、輝いていた。(佐賀県三養基郡基山町)
■関連記事へのリンク
<大興善寺の紅葉~写真ギャラリー>
「花の時間」トップページへ
つつじ寺として知られている大興善寺だが、秋の紅葉時期も基山駅から西鉄の臨時バスが運行されるなど、多くの人で賑わっていた。
急な石段を上り、仁王門へ。この門が紅葉の世界への入口。敷地は広く、仁王門のある寺の境内から山頂までは100mの高低差があるようだ。斜面を彩る紅葉が秋の陽を浴びて、輝いていた。(佐賀県三養基郡基山町)
「花の時間」トップページへ