コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

花の時間|写真集

  • HOME
  • 撮影場所
  • サイト紹介

2021年06月

  1. HOME
  2. ◆撮影月
  3. 2021年06月
横田古代蓮園の蓮の写真
2021-06-29 / 最終更新日時 : 2021-06-29 hana-time ◆撮影月

蓮 横田古代蓮園(2021年6月29日)

横田古代蓮園は、個人の方が自宅の庭で育てられている蓮を一般公開されている蓮園。今年も美しく咲いていた。ご主人が「見頃は朝6時~7時頃。もっと早く来なければ」と来訪者に言われていた。う~ん、ちょっと早すぎる。(北九州市)

島津峯ヶ浦池公園の蓮の写真
2021-06-27 / 最終更新日時 : 2021-06-27 hana-time ◆撮影月

蓮 島津峯ヶ浦池公園(2021年6月27日)

島津峯ヶ浦池公園を訪れたのは2年ぶり。蓮が開花しているかどうか心配していたが、予想していたよりも咲いていた。訪れる人も多く、みなさんいろんな角度から蓮の写真を撮っておられた。地域の人気スポットになっているようだ。(福岡県遠賀郡遠賀町)

海の中道海浜公園の紫陽花の写真
2021-06-24 / 最終更新日時 : 2021-06-24 hana-time ◆撮影月

紫陽花と季節の花 海の中道海浜公園(2021年6月24日)

福岡県の緊急事態宣言が解除されたことに伴い、海の中道海浜公園は営業を再開。紫陽花の盛りは過ぎていたが、訪れている人はほとんどなく、のんびりと園内に咲く花々を楽しむことができた。(福岡市)

筥崎宮花庭園のユリの写真
2021-06-08 / 最終更新日時 : 2021-06-08 hana-time ◆撮影月

ユリ 筥崎宮・花庭園(2021年6月8日)

花庭園はいまユリが見頃。多くの人がユリを楽しんでいた。ユリを楽しんだあとは花庭園に隣接している「筥カフェ」で紫陽花ソフトクリーム。なかなか美味しかった。(福岡市)

筥崎宮あじさい苑の紫陽花の写真
2021-06-02 / 最終更新日時 : 2021-06-02 hana-time ◆撮影月

紫陽花Ⅱ 筥崎宮あじさい苑(2021年6月2日)

先週訪れたとき紫陽花はまだ咲き始めだったが、一週間たち今日みる紫陽花はすでに見頃。紫陽花が生き生きとしている。あじさい苑の開苑期間は6/30(水)まで。(福岡市)

花の時間-撮影場所

  • ◇石橋文化センター
  • ◇海の中道海浜公園
  • ◇永勝寺
  • ◇竈門(かまど)神社
  • ◇駕与丁(かよいちょう)公園
  • ◇キリンビール福岡工場
  • ◇光明禅寺
  • ◇島津峯ヶ浦池公園
  • ◇白野江植物公園
  • ◇千光寺
  • ◇大興善寺
  • ◇高塔山公園
  • ◇太宰府天満宮
  • ◇つづら棚田
  • ◇のこのしまアイランドパーク
  • ◇呑山観音寺
  • ◇筥崎宮・花庭園
  • ◇筥崎宮・あじさい苑
  • ◇花畑園芸公園
  • ◇響灘緑地グリーンパーク
  • ◇福岡市植物園
  • ◇ぼたんと緑の丘
  • ◇発心公園
  • ◇友泉亭公園
  • ◇舞鶴公園
  • ◇宮地嶽神社
  • ◇柳川ひまわり園
  • ◇横田古代蓮園
  • ◇夜宮公園

撮影月を選ぶ

  • 2023: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2022: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

トップページに戻る

Copyright © 花の時間|写真集 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 撮影場所
  • サイト紹介
PAGE TOP