◆撮影場所
バラ 海の中道海浜公園(2019年5月4日)

好天に誘われて海の中道海浜公園へ。バラはまだ咲き始め。花数は少ないが咲いている花の種類は多く、撮影は十分楽しめた。バラはやはり美しい。(福岡市)

続きを読む
◆撮影場所
ネモフィラ 海の中道海浜公園(2019年4月15日)

花の丘はネモフィラが満開。丘の上に巨大な骨格のブランコが作られていた。チューリップはもう間もなく終わりそうだ。(福岡市)

続きを読む
◆撮影場所
桜とチューリップ 海の中道海浜公園(2019年4月2日)

サイクリングロードが桜のトンネルになっていた。大勢の人が駆け抜けていった。チューリップも見頃。桜の下ではでなく、カラフルな色彩のチューリップのそばで昼食を楽しむ人がずいぶん多い。(福岡市)

続きを読む
◆撮影場所
チューリップ 海の中道海浜公園(2019年3月20日)

チューリップが咲き始めたと聞き、海の中道海浜公園へ。予想していたよりもずいぶん咲いていたが、まだまだつぼみが多く楽しみはこれから。(福岡市)

続きを読む
◆撮影場所
クリスマスローズと梅と水仙 海の中道海浜公園(2019年2月25日)

好天に誘われて、海の中道海浜公園へ。梅は満開、西洋水仙の黄色が鮮やかだった。半月前に比べるとクリスマスローズがずいぶん咲いていた。(福岡市)

続きを読む
◆撮影場所
菜の花とクリスマスローズ 海の中道海浜公園(2019年2月10日)

青い空に誘われて海の中道海浜公園へ。菜の花、梅、水仙、椿、クリスマスローズなどなど。全員が下を向いているクリスマスローズ、どうやって写せばいいんだろう・・・。(福岡市)

続きを読む
◆撮影場所
冬咲きチューリップ 海の中道海浜公園(2019年1月4日)

冬咲きチューリップは、夏に球根を冷蔵庫に入れて冬を疑似体験させ、その後温室に移す。するとチューリップは春が来たと勘違いして花を咲かせるようだ。寒い季節に咲くため、長く花を楽しめるとのこと。(福岡市)

続きを読む
◆撮影場所
コスモスとバラ 海の中道海浜公園(2018年10月29日)

コスモスは満開。花の丘一帯が色鮮やかなコスモスで埋めつくされていた。バラはまだ咲き始め。赤系統の花が比較的多く咲いていた。(福岡市)

続きを読む
◆撮影場所
コスモスとコキア 海の中道海浜公園(2018年10月12日)

秋晴れの海の中道海浜公園でコスモスと紅葉したコキアを撮影。風に揺れるコスモスの撮影はじっと我慢と忍耐の連続。(福岡市)

続きを読む
◆撮影場所
彼岸花 海の中道海浜公園(2018年9月12日)

暑い夏が通り過ぎて、秋の花が咲き始めた。まずは海の中道海浜公園の彼岸花から。(福岡市)

続きを読む