2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 hana-time 2022年 集団山見せ 恵比須流(博多祇園山笠 2022年) 博多部から福岡・天神へ、3年ぶりに7つの舁き山笠が奔る。一番手は、一番山笠・恵比須流。
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 hana-time 2022年 集団山見せ 土居流(博多祇園山笠 2022年) 博多部から福岡・天神へ、3年ぶりに7つの舁き山笠が奔る。二番手は、二番山笠・土居流。
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 hana-time 2022年 集団山見せ 大黒流(博多祇園山笠 2022年) 博多部から福岡・天神へ、3年ぶりに7つの舁き山笠が奔る。三番手は、三番山笠・大黒流。
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 hana-time 2022年 集団山見せ 東流(博多祇園山笠 2022年) 博多部から福岡・天神へ、3年ぶりに7つの舁き山笠が奔る。四番手は、四番山笠・東流。
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 hana-time 2022年 集団山見せ 中洲流(博多祇園山笠 2022年) 博多部から福岡・天神へ、3年ぶりに7つの舁き山笠が奔る。五番手は、五番山笠・中洲流。
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 hana-time 2022年 集団山見せ 西流(博多祇園山笠 2022年) 博多部から福岡・天神へ、3年ぶりに7つの舁き山笠が奔る。六番手は、六番山笠・西流。
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 hana-time 2022年 集団山見せ 千代流(博多祇園山笠 2022年) 博多部から福岡・天神へ、3年ぶりに7つの舁き山笠が奔る。ラストは、七番山笠・千代流。
2022-07-06 / 最終更新日時 : 2022-07-06 hana-time 2022年 博多小・子供山笠(博多祇園山笠 2022年) 7/3(日)、恵比須流と千代流の舁き山を見ての帰り道、博多小学校の子供山笠に出会った。大人たちのサポートを受けてはいるが、「オイサッ!」「オイサッ!」の掛け声も勇ましく、本格的な舁き山だ。
2022-07-03 / 最終更新日時 : 2022-07-19 hana-time 2022年 舁き山&飾り山一覧(博多祇園山笠 2022年) 2022年の博多祇園山笠は、「集団山見せ」や「追い山」等の舁き山行事が3年ぶりに復活。飾り山笠は7月1日から市内各所で一般公開されている。公開期間:7/1(金)~7/14(木)。舁き山笠は7月6・7日頃までに公開予定。(福岡市)
2022-07-03 / 最終更新日時 : 2022-07-03 hana-time 2022年 一番山笠 恵比須流(博多祇園山笠 2022年) 舁き山笠を奉納。舁き山笠標題:我誓「博多総鎮守」(わがちかい はかたそうちんじゅ)。人形師:人形司 武平。公開場所は、福岡市営地下鉄「呉服町」「千代県庁口」より徒歩10分、西鉄バス「石堂大橋」より徒歩2分ほど。